皆様お疲れ様です。
久しぶりにコラムを書かせていただきます。
今回は最近自分が買って良かったと思ったものについて書きたいと思います。
最近買ってよかったもの・・・それは自宅の玄関をオートロック化する装置です。
俗に言う「スマートロック」というものですね。
最近とは言っても買ったのは去年なんですが、スマートロックを買ってからかなり生活が快適になったと思います。
自分が買ったものは玄関の内側の鍵のつまみに取り付けて使用するものなんですが、
専用のアプリを使ってスマホやApple watchで鍵の開閉をすることができるのでわざわざ物理錠を取り出す必要がありません。
また、「ハンズフリー解錠」、「オートロック機能」という2つの機能があり、この機能を使うことにより更に便利になります。
「ハンズフリー解錠」はスマホを持った状態で玄関に近づくと自動で鍵を開けてくれるという機能です。これはGPSとBluetoothを利用しているようなんですが、もはやスマホを取り出す必要さえありません。仕事や買い物から帰ってきたときに荷物で手が塞がっていることはよくあると思いますが、そんな時に自動で鍵が開いてくれるとかなり楽です。
実際に使ってみて想像以上に快適で感動しました。
「オートロック機能」はその名の通りなんですが、アプリで設定をすれば解錠後一定時間経過すると自動で施錠をしてくれるという機能です。玄関の扉を閉めたら自動で施錠してくれるのでこれもかなり便利な機能だと感じています。
スマートロックもピンキリでいろいろ出ていますが、自分が買ったものは13000円くらいしました。高いという印象があるかもしれませんが、今の快適さを考えると全く高い買い物だったとは思いません。鍵の構造などにより使えたり使えなかったりすると思いますが少しでも興味のある方は導入を検討されてみてはどうでしょうか。
下山門店 卜部 奏